移動販売独立開業を思い立ったら・・
移動販売キッチンカーズ、現場を生きる仲間たちとのコミュニティー
ありのままの移動販売を楽しく真剣に分かち合おう
移動販売セミナー?
10年間続く・・150回を超える実績
大御所から新人まであらゆるタイプの現役キッチンカーズが集う場
移動販売リアル体験ゼミって何だ?
移動販売リアル体験ゼミは、移動販売で開業を考える人たちに、移動販売車購入という大きな投資をする前に、移動販売について、ありのままの適正な情報を提供し、開業の判断に役立ててほしい、という志で続けてきたアイドゥネットの活動です。
150回以上続く活動ですが、毎回、移動販売の今を生きる現場の仲間たちが、自ら手を挙げて協力してくれることでこの活動が続いてきました。
アイドゥの仲間たち、年商数千万の大御所から新人、開業準備中の仲間まで、、
規模やキャリアに関係なく、集ったみんなが同じ目線で移動販売の今を分かち合う。
キャリアも長く売り上げも大きい仲間からの分かち合いは当然学びに溢れています。疑問をぶつければ実経験にもとづいた的確な回答がかえってきます。
一方、始めたばかりの仲間がしてくれる開業当初の鮮度のいい分かち合いは、これから始めようとする人たちにとって、とてもリアリティーのある学びがあると思います。
インターネットや巷にも移動販売についての情報があふれています。
移動販売社製作販売業者は移動販売車を売りたいという立場から、
フランチャイズ本部は加盟店を増やしたいという立場から、
出店場所の斡旋業者は登録業者を増やしたいという立場から、
マニュアル販売者は情報商材を売りたいという立場から、
それぞれがそれぞれの立場から情報を発信しています。
どれも、ある視点から見れば嘘ではない。
しかし、移動販売の現場をもうちょっと広い視野を持って見渡せば、そうともいえない実例がいくらでもある。
見れば見るほど何が本当なのか?迷ってしまうことも多いかもしれません。
移動販売リアル体験ゼミは、移動販売の現場を生きるキッチンカーズの横につながるコミュニティという立場から発信される分かち合い会です。
それぞれ現場で生きている移動販売仲間たちの有志で続いている活動。
開業を煽ることも不安を煽ることもしません。
何が本当なのか、溢れている情報を精査するのに質問をしていただいても良いですし、
よい移動販売車業者さんの見分け方、保健所の許可など、開業に向けて、具体的な疑問を解決してもらうのもよいと思います。
どこから車を買うか?
などは、実はその後の出店場所などの問題にもつながる、移動販売ライフに大きな影響を与えるポイントでもあります。
フラットな立場から、でも具体的な実例に則した分かち合いをよりよい判断に役立てていただければと思います。
誰か一人の先生が教えてあげるというよりは、
集ったみんなでありのままの移動販売を分かち合うような場です。
ぜひ、移動販売のありのままを感じ、
今後の判断にお役立てください。
そして、もしもその後に進む、、、、という判断をされた時には、ともにこの世界を全力で楽しく生きていきましょう。
移動販売リアル体験ゼミはライブです。
それぞれ深く聞いてみたい、もっと知りたいことがあると思います。
本の中味をテキストやレジュメとしてページをめくりながらなぞるような場ではないので、その日に集った個々の「知りたい」をありのままに分かち合いましょう。
分かち合い |
ゲスト |
仲間の協力 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
同じ目線で移動販売のありのままを分かち合う。協力してくれる仲間たちは、誰もが自分にできることを考えてくれます |
講師一人が一方的に話すセミナーではありません。志を同じくする仲間たちが協力してくれ続いているのが体験ゼミです |
キャリアの長いベテランも始めたばかりの新人も、協力してくれる仲間たちすべての分かち合いから学びがあります。 |
仲間たち |
移動販売の今 |
ゼミの雰囲気 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
体験ゼミに3人の仲間が車を持ち込んでくれたときの様子です。生きた販売車を感じてください |
みんなが膝をつき合わせて同じ話題について分かち合える、こんな感じで体験ゼミが進んでいきます |
和室開催をすることも。話したいことを話すのではなく、聞きたいことを聞いてほしい |
販売車体感1 |
販売車体感2 |
販売車体感3 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
移動販売車について、体験ゼミで分かち合っているのは、販売車を選ぶときに見るポイントなどです。 |
いろいろなタイプの車がありますので、このタイプなら見るポイントはココ。という部分を使っている立場から分かち合い |
ホームページやオークションの写真では車のホントはわからないんじゃないでしょうか?実際使ってどうなの?が大切 |
ゼミ後から |
ゼミらー出店 |
アイドゥ打ち上げ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ゼミはつながりの始まりのようなもの。望むならば、その後の懇談から具体的に「つなぐ」をします |
もし開業したならば、ゼミら〜のみんなとアイドゥチーム出店しましょう〜。 |
力を合わせて出店した後は、ベテランも新人も開業前のリアル体験組みも、、打ち上げで |
・・・横浜会場(第158回)・・・
日時・・・・・2018年4月24日(火)・・あと5名6名です
今回も、くる食キッチンカーズの仲間たちが協力してくれます。
ランチ型〜軽食型、中心部〜地方、通常出店型〜イベント型、男性〜女性と
、幅のある仲間たちが集いますので、思う存分思いっきり移動販売を分かち合いましょう〜。
場所・・・・・横浜開港記念会館
http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/acces.html
時間・・・・・14:00〜17:00
参加費・・・・5000円(税込み)
お支払い方法・銀行振込み
(お申し込み受付した後、メールにてお振込先をお知らせです)
・・・東京(練馬)会場(第159回)・・・
日時・・・・・2018年3月27日(火)・・終了しました
今回は7年前?のキッチンカーズゼミに参加し、開業後、撤退率0%のまま固定の店舗を出してしまった伝説のキッチンカーズ「ポルポ行進曲」が新しく開店したダイニングバー「gotcha」(ガッチャ)がゼミ会場です。
キッチンカーズ → 固定店舗へのいきさつなど分かち合ってくれるのではと。。
もちろん現役くる食キッチンカーズの仲間たちも協力してくれます。
ランチ型〜軽食型、中心部〜地方、通常出店型〜イベント型、男性〜女性と
、幅のある仲間たちが集いますので、思う存分思いっきり移動販売キッチンカーズを分かち合いましょう〜。
場所・・・・・ダイニングバー gotcha(ガッチャ)
練馬駅前すぐです
時間・・・・・14:00〜17:00
参加費・・・・5000円(税込み)
お支払い方法・銀行振込み
(お申し込み受付した後、メールにてお振込先をお知らせです)
・・・埼玉会場(第157回)・・・
日時・・・・・2018年1月30日(火)・・ ・終了しました
今回はいつものアイドゥの仲間たちに加え、今の業界を「創ってきた」一人である、怪物「バンギャオ」さんが特別ゲスト。
一日で大きく・たくさん売るキッチンカーの先っぽを走ってきたキッチンカーであると同時に、業界全体のことを考え、業界団体も創ってきた先駆者でもあります。アイドゥ ミーツ イベンター いろんな「スタイル」のキッチンカーズが集う回になりそうです。
一言で・・移動販売とは・・とか、この業界では・・とか言えない、キッチンカーズ業界の幅や広がり。くつろいだ雰囲気の中で、ランチ型〜軽食型、中心部〜地方、通常出店型〜イベント型、男性〜女性と、幅のあるキッチンカーズの今を分かち合いましょう〜。
場所・・・・・ウェスタ川越
埼玉県川越市新宿町1−17−1
参加費・・・・5000円(税込み)
お支払い方法・銀行振込み
(お申し込み受付した後、メールにてお振込先をお知らせです)
・・・八王子会場(第150回)・・・
日時・・・・・2017年6月27日(火)・・(終了しました)
今回はフランスから移動販売リアル体験ゼミに参加し、日本でのキッチンカーズ開業に先駆け、昨年の1月に店舗をオープンしてしまったcafe de la poste さんの実店舗をお借りしての開催になります。すでにアイドゥの仲間も2人は協力に手を挙げてくれていますので、集ったみんなで、ランチ型〜軽食型、中心部〜地方、通常出店型〜イベント型、男性〜女性と、幅のあるキッチンカーズの今を分かち合いましょう〜。
まだ造作中のときもゼミでお借りしましたが、店舗もみんな手づくりなんですよ〜〜^^
場所・・・・・キッチンカーズゼミら〜、cafe de la poste 店舗をお借りします。
詳しい住所などは、お申し込みをお受けした皆様に追って案内メールをお送りいたします。
八王子駅から徒歩5分くらいの場所です。
参加費・・・・5000円(税込み)
お支払い方法・銀行振込み
(お申し込み受付した後、メールにてお振込先をお知らせです)
・・・仙台会場(第136回)・・・
日時・・・・・2016年6月30日(木)・・・終了しました
今回は、震災後、被災者でありながら石巻で開業し、「キッチンカーズで仕事をつくり出した」セルクルさんと、埼玉からは、仙台にまで何度か出店に行ったことのあるスウィーツ和甘が駆けつけてくれる予定です。
ランチ型〜軽食型、中心部〜地方、通常出店型〜イベント型、男性〜女性と
、幅のある仲間たちが集いますので、思う存分思いっきり移動販売を分かち合いましょう〜。
場所・・・・・せんだいメディアパーク
仙台市青葉区春日町2−1
時間・・・・・14:00〜16:30
参加費・・・・5000円(税込み)
お支払い方法・銀行振込み
(お申し込み受付した後、メールにてお振込先をお知らせです)
体験ゼミは、移動販売の開業を勧めたり、煽ったりするためのものではありません。
移動販売で、開業を考えている方が、移動販売について
「適正な情報を入手して」
「次への行動を判断する」
場です。
リアルな移動販売を体感してくださいませ。
では、、、
ご興味を持たれた皆様は、下記の申し込みフォームよりお申し込みください。・・・
お申し込みの際は、自由記入欄にご希望の会場名(横浜会場・東京会場・いわき会場・仙台会場・つくば会場・埼玉会場・水戸会場等)を明記くださいませ。
参加された方皆さんにとって、実り多い時間とするため、移動販売リアル体験ゼミで、特に質問してみたい内容などありましたら、申し込みフォームの「自由記入欄に内容を自由に描いて」送ってください。
またご不明な点などありましたらお気軽にご連絡くださいませ。
コレまでの体験ゼミのようすは「走れ!我らくる食・移動販売キッチンカーズ」のなかで更新していっております。